声を知ろう!

4/1(月)

今日から4月ですね🌸

まちのがっこうは、欠席者もいて8名の参加。

ボイストレーナーの渡部マリさんに

声の出し方を基本から教えてもらいました❗️

・声帯がとても早く振動して声が出ること

・顔の骨の穴に響かせていること

・くちびるブルブル(リップロール)させると(高い)声が出やすいこと

などなど。

複式呼吸をして風船を膨らます練習もしましたよ🎈

なかなか難しかったですが、みんながんばっていました!

姿勢を良くして、基本を教えてもらった後に自己紹介をしてみたら、

みんな良く声が出ていました❗️

声を出すことで、自信もつきますね^^

最後は東京オリンピックの応援ソング

「パプリカ」をみんなで歌って踊って大盛り上がり🎵

もらった風船で🎈

バレーもしてその後もたくさーん

遊びました👍

休日子どもサポート事業(まちのがっこう)

NPO法人ワークライフ・コラボが実施する 長期休暇(春・夏・冬)の子どもの預かり事業です。 2019年夏より、愛媛県・松山市・八幡浜市の補助事業「休日子どもサポート事業」が始まります! ※新しいサイトを準備中です  最新の情報はワークライフ・コラボHPにて更新! ⇒https://www.worcolla.com/

0コメント

  • 1000 / 1000