歌とお話のコラボ
8/2はソプラノ歌手の宮田美智代さんと、話し方講師の大原純さんによる「歌とお話のコラボ」でした♪
お話を聞くときは、最初なんとなく恥ずかしがって後ろの方にいた子も、どんどん前に出て引き込まれていきました。
一緒に笑ったり、小さなつぶやきが出たり。
お話の途中で歌が入る時は、フレーズを知らなくても、
なんとなく一緒に口ずさみます。
「ドレミの歌」を身体で表現したときは、
みんな生き生きした表情をしていました!
「あなたが」の歌は照れながら、みんなの前で歌えた子も!
男子の多い日だったので、自由遊びはレゴブロックが大人気だったのですが、みんなで「だるまさんの一日」や「フルーツバスケット」もして、汗だくになりました。
何度か会ううちに名前を覚えて、「今日は〇〇くん、来てる?」と訊かれることもあります。
小学校とも塾や習い事とも違う、新しいつながりです。
0コメント