愛媛大学社会共創部へお出かけ

12月26日から始まった冬休み⛄まちのがっこう。

初日のプログラムは、

愛媛大学社会共創部へお出かけ。

高橋学教授から、レゴロボットのプログラミングを教えてもらいました🤖🔧

レゴブロックを普段してない女の子たちも、上手に組み立て、パソコンを使ってプログラミング。

走る長さや、ぶつかった後の動作など、

全て自分たちで創ります。

公園でなわとび&ケイドロ、

はじめましての自己紹介も、夏休みの頃より長くできた子もいました☺️

寒い時期、みんな風邪に気を付けて

元気でまちのがっこうで過ごそうね❗️

休日子どもサポート事業(まちのがっこう)

NPO法人ワークライフ・コラボが実施する 長期休暇(春・夏・冬)の子どもの預かり事業です。 2019年夏より、愛媛県・松山市・八幡浜市の補助事業「休日子どもサポート事業」が始まります! ※新しいサイトを準備中です  最新の情報はワークライフ・コラボHPにて更新! ⇒https://www.worcolla.com/

0コメント

  • 1000 / 1000