昆布で出汁をとる方法

3/27(火)のプログラムは、

冬休みに引き続き、

株式会社昆布森さんにご協力いただいて

「昆布で出汁をとる方法」を教えてもらいました。

今日もアーバンデザインセンターへお出かけです。

昆布森さんは昆布を加工して

色々な食品を作っている松前町の会社です。

大きな昆布の束に子どもたちはビックリ❗️

・どうしてこんなに塩がたくさんついてるの?

・こんぶは海でサメや魚に食べられないの?

いろんな疑問に答えてもらいながら、

お鍋に小さく切ってお湯で出汁を取ってみんなで味見。

それから、昆布やかつお節や煮干しや干ししいたけを瓶に入れてオリジナルの水出汁も作りました。

みんなの広場で遊んで帰りましたよー


休日子どもサポート事業(まちのがっこう)

NPO法人ワークライフ・コラボが実施する 長期休暇(春・夏・冬)の子どもの預かり事業です。 2019年夏より、愛媛県・松山市・八幡浜市の補助事業「休日子どもサポート事業」が始まります! ※新しいサイトを準備中です  最新の情報はワークライフ・コラボHPにて更新! ⇒https://www.worcolla.com/

0コメント

  • 1000 / 1000