ぞうきんを自分で作ってみよう

8/14(火)

お盆期間も「まちのがっこう」は開校中!

本日のプログラムは「ぞうきんづくり」。

新学期に小学校へ持っていくぞうきんをみんなでチクチク縫いました。

裁縫中は子どもたちとの会話も弾み、

学校でのこと、夏休みの計画のこと

宿題の進捗具合など色んな話をポツポツと語ってくれます。

午後は萬翠荘で行われるイベントの工作物を作りこみました。

割り箸を使った三角すい。10月の草月流のイベントで披露されるとのこと。

お盆中は15~18日開校しています!

休日子どもサポート事業(まちのがっこう)

NPO法人ワークライフ・コラボが実施する 長期休暇(春・夏・冬)の子どもの預かり事業です。 2019年夏より、愛媛県・松山市・八幡浜市の補助事業「休日子どもサポート事業」が始まります! ※新しいサイトを準備中です  最新の情報はワークライフ・コラボHPにて更新! ⇒https://www.worcolla.com/

0コメント

  • 1000 / 1000