演劇に挑戦!&光の不思議
3/27(水)
午前中のプログラムは、
「体を使って遊ぼう!みんなで演劇に挑戦!」。
演劇サークルに所属している大学生の北森くんが
体を使う楽しさを子どもたちに伝えます。
桃太郎の登場人物になりきったり…
グループに分かれて即興で物語を作ったり…
「演じること」を体験しました。
・大きな声を出す楽しさ
・演劇小道具を創る楽しさ
・友達と一緒に物語を創造することの楽しさ
を感じた子どもたちです。
午後からは、愛媛県浄化槽協会さんによる
「知って体験!光の不思議」
地球を暖かくしているのは、
太陽の光と空気であること、自然が少なくなって余った二酸化炭素がどんどん地球を熱くしていることなどを教えてもらいました。
万華鏡を作って、光の色を見つけたり✨
そして、二酸化炭素を増やさないために、自分にできることは何かを最後に考えました👍
自由時間が少なかったけど、時間ギリギリまで元気過ぎるくらいに楽しむこどもたちです〜
0コメント