みんなで松山城に登りました
4/4(水)今日はみんなで松山城に登りましたよ!
文化財めぐり講師 山田重明先生の、人情味溢れる道案内で、
子どもたちは松山城のひみつをたくさん知ることができました❗️
行きはロープウェイで。
石垣のひみつ、門のひみつ、破風(はふう)や狭間(さま)、
そして、現存する連立式のお城は、
松山城と姫路城だけ👍
みんな石垣の積み方を3種類と、
鉄砲狭間、矢狭間、石落とし。
これはしっかり覚えたはず。
桜がハラハラと舞い散る中、
途中で桜の花びら拾いに夢中になりながら、帰りは歩いて東雲神社まで降りました。
帰ってからのクイズにも、頑張った子どもたち。
0コメント