愛媛大学ミュージアム探検隊!
4/5 社会教育プログラムは
「愛媛大学ミュージアム探検隊!」でした。
愛媛大学の大学生にナビゲーターをしてもらい
クイズラリーに挑戦しました。
・アンモナイトの日本語名は?
・世界で一番固いダイヤモンドは?
・愛媛県で確認されたゴキブリは何種類?
・弥生土器の「ツボ」と「かめ」どちらが薄い?
・日本刀は何からできている?
高学年が低学年にわかり易く説明してあげたり
荷物を持ってあげたりと、フォローしながら
皆で楽しく学ぶ姿が見られました。
子どもの感想より
博物館の書いてある説明をただ読むよりも
説明してくれる人がいた方が、とってもわかりやすかった。
0コメント